O様邸 進捗状況

秋はイベントが盛りだくさんですね~

9/14・15と須賀川市内では秋祭り、長沼地区では本日、長沼まつりが開催されます!

賑やかな声が聞こえてきそうです♡

O様邸は 屋根工事、内部造作工事へと進んでおります。

こちらは屋根ルーフィング貼り

内部はこんな感じです。

 

 

I様邸 完成写真

あっという間に9月も一週間を過ぎました!!

暑さも8月よりは落ち着きましたが、まだまだ暑いですね~

I様邸 無事お引渡ししました(^^)/

完成写真です。

LDKが可愛い♡キッチン収納も普段は閉めて、開けるとたっぷり収納!!

折り上げ天井で空間も広く感じます。

 

 

 

 

 

 

 

I様邸 完成しました

パリ五輪 開幕しました!!

セーヌ川で開会式が行われ、船上でのパレード!!

素敵ですね♡

これから熱い戦いが始まります!!日本頑張れ~(^^)/

 

さて、I様邸 完成し、オリンピックの開会式と同日、お引渡しになりました!

I様のこだわりのマイホーム

完成写真アップ前に少しだけご紹介

全面ガラスのキッチンパネル。

料理をしていると陰になって見えなくなってしまうところが

ガラスになっているので、リビングの様子が見渡せる!!

リビングの様子がわかるので安心ですね♡

 

キッチンの背面収納は引き戸付です

収納している棚や調理器具等を隠すことができ、

お部屋をスッキリさせることが出来ます

 

 

K様邸 進捗状況

昨日は毎年恒例のきうり天王祭でした!!

午後から雨模様でしたが、

日曜日ということもあって会場はにぎわっていたようです(^^)/

須賀川市では毎年7月14日『きうり天王祭』が開催されます。

須賀川の特産品のきゅうりを2本供え、お護符がわりに別のきゅうり1本を持ち帰り、

それを食べると1年間病気にかからないといわれています。

我が家にも持ち帰ったきゅうりが1本ありました♡

今晩のおかずになります1年間病気にかからないといいな~(笑)

 

さてK様邸 住宅部お引渡ししました!!

店舗部はこれからになります。

完成写真は店舗部引渡し後にアップします♡

 

 

 

I様邸 進捗状況

梅雨が明けたのか?と勘違いしそうな天気ですね!!

今日は全国各地で猛暑日になり

熱中症警戒アラートを発表されているところも多いようです。

エアコンの適切な使用

こまめな水分補給など、熱中症の予防行動を積極的に行いましょう!!

さて、こちらはI様邸になります。

キッチン取付中です。

 

 

たくさん物が入れられます!!

S様邸 進捗状況

福島県 梅雨入りしました~

外に出ると、何とも言えない蒸し暑さ(;´・ω・)

梅雨明けはいつになるのやら…

なんとなくだるいのは蒸し暑さのせい?年のせい?(笑)

暑さにも年にも負けず頑張るぞー!!

 

S様邸ユニットバス設置完了しました!!

キッチン・トイレと住宅設備が設置されていきます。

 

 

 

 

S様邸 進捗状況

先週は急な雨も多く、夏を感じさせるお天気でしたね~

今週は気温が高くなるようなので熱中症に注意してください!!

さて、S様邸はエアボレーを採用して頂きました

床下のエアボレーダクトはこんな感じです。

エアボレーは床下空間を有効に活用して、床全体と室内を同時に空調する冷暖房です。

床下(基礎空間)にためておいた空調された空気をダクトとファンを使って送風します。

ワンフロアまるごと一定の室温を床下から保つことで、一年中快適な生活空間がつくられます。
LDKや寝室などのお部屋と廊下・脱衣所との温度差がほとんど感じられません。
ヒートショックの心配がなく、家中どこにいても快適です。

I様邸もエアボレー採用して頂きました。

床下はこんな感じになってます。